1年の半分も終わり、後半戦に突入している中、
前半戦である2025年1月~6月の推し活現場を振り返って行こうと思います。
1月
Travis Japan Concert Tour 2025 『VIIsual』
横アリとうちわ
まず最初の現場は『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』でした。
こちら会員だった母(増田強火担、中村海人担当)がチケットを当てまして参戦しました。
母娘ともに中村海人、うみ担当で、普段は推しが被らないのにTravis Japanは被ってたいへん驚いています。*1
当時如恵留くんが休止してすぐのライブで、どうなるんだろうとドキドキしてみた記憶があります。
タイトル通り、ビジュアルを意識した演出あるなか得意のダンスもガシガシ踊って見ごたえがあるライブでした。中でも如恵留くんを感じさせる演出、当時如恵留くんが出演していたドラマ*2について触れており、メンバー愛が感じました。公演後に母と『如恵留くん復帰するといいね。愛を感じたね』と話した記憶があり、6月のオンラインで如恵留くん含めた7人のライブ配信は熱いものが込み上げました。
SixTONES Live 『YOUNG OLD』
ほくじゅりとYOUNGOLD
続いてSixTONES Live『YOUNGOLD』に参戦しました。
SixTONESは『慣声の法則』以来で、こちらも母娘で参戦しました。
SixTONESは他のSTARTO所属のアイドルと違って、アーティスト職が強く。
ド頭のセットと、ステージが変わる演出に驚き、なによりも海賊船に大変驚きました。
思わず頭にKAT-TUNがよぎり、彼らの系統を感じました(笑)
演出もクラブやフェスを感じるものがあり、男性ファンが多くのが印象的でした。
4月
坂本昌行主演・増田貴久出演ミュージカル『ホリデイ・イン』
マロロといっしょに
私の殿堂入り推しである坂本昌行さんと母の最愛の推しである増田貴久さんのミュージカル『ホリデイ・イン』を観に行きました。
発表されたとき、二人で発狂しました(笑)
増田さんのソロライブは二人揃って外れてしまったので、このミュージカルはぜひとも当たってほしいと願い、無事観に行くことができました。
相手役の女性陣は宝塚時代にトップスターとトップ娘役でコンビを組んでいた柚希礼音さんと夢咲ねねさんであり、4人が歌唱が大変素晴らしかった。特に増田さんがキザっぽいキャラなので普段の増田さんを知っているTeamNEWSの私と母は、増田さんのセリフにクスリと笑ってしまう時がありました。
その後映画での生配信を観に行き、観に行った日との作品の出来上がりの違いに見ることを体感しました。
CHOI集会
我が推しながら集会に二度見した。
YouTubeチャンネル自体はSNSに関心が強い小山さんなので、らしいと思っていたので観てみたら「CHOI……?」と思わずツッコミを入れたくなる動画と楽しそうな彼についつい動画を見てしまう(笑)
いざ集会に参加したら……ガシガシ踊るじゃん????
しかも『Love Addiction』とか、NEWSの曲とかも、こんな近い距離でいいんですか???
しかも会場歩いてファン近くまで来てくれて、一部撮影可という、ファンサービスで大満足でした。間近で見た小山慶一郎さんはまじ美しすぎて、この人本当に41歳になるの??*3と思うほどでした。
集会で「(CHOI集会など個人の活動は)NEWSに還元したい」と改めて言葉にしてくれて、改めてNEWSのために色々と活動しているなと感じました。
5月
WEST. 『裏社員。-スパイやらせてもろうてます-』舞台挨拶込み
『裏社員。-スパイやらせてもろうてます-』で上映後に舞台挨拶がある回を観に行きました。
作品の感想としては、面白かった。7人主演でしたが、主に桐山さんのキャラを中心にお話を進めており、テンポよくアクションがあって大変面白かったです。
上映後のWEST.が質問に答えるコーナーもテンポよく、面白さがあって楽しめました。
6月 SnowMan 1st Stadium Live 『Snow World』
まさかの制作開放席が当たりました。
通販買ったBIGチルぬいを無理やりケースに入れて連れて、日産スタジアムに行ってきました。
映画での生配信はチケット確保できなかったので、どんなライブなのかドキドキしておりました。
スタジアムでのライブはNEWSの15th周年記念の『Strawberry』以来で、暑さ対策をしっかりし、グッズを買ってから横浜まで戻って涼んでおりました。*4
感想しては、面白かった!!!
SnowManは、『i DOME』、『RAYS』を参戦していますが、一番面白かったです。メンバーのソロにバックで他のメンバーがいたり、演出も洗練された大変見やすかったです。ところどころ松本潤さんが演出に携わっているのが感じられ、何よりも9人のダンスパーフォマンスにも圧倒されました。
振り返ると多くの現場に行けたのと実感しました。
1月~6月は坂本さんのミュージカルがよく行っていたのですが、ご縁が3つのライブに行けたのは幸運だと思いました。
今度、推し活として御朱印めぐりをしている神社にお礼参りに行こうと思います。
絶対行こう。
後半には、坂本さんのミュージカルのほかに、樹くんの舞台、NEWSのライブツアーが決まっているので、感想をまとめていきたいと思います。